ポイントがザクザク貯まる、
ポイント還元率の高いクレジットカードの
代名詞ともいえる
楽天カード。
楽天カードのポイント還元率
どれだけポイントが貯まりやすいのかというと、
例えば、VISA、マスター、JCBが使える販売店であれば、
カードの利用ポイントとして、
無条件で100円につき1ポイントが貯まります。
数年前までクレジットカードを切るという場合は、
食事や買い物などでも、割と高額な支払いの時に使用することが
一般的だったように思いますが、
近年、公共料金の支払いや、コンビニなどでも
クレジットカード決済ができるようになっています。
私は、様々なものをカード決済で購入します。
例えば、毎朝コンビニでコーヒーを購入します。
その価格100円。
これをクレジットカードで決済します。
他にも、
携帯料金
インターネット系のオンラインコンテンツ
車のETC
など、
よくクレジットカードを切るのですが、
もっとも頻繁に使用するのが、楽天カードです。
私のように、常日頃からクレジットカードを切っていると、
知らず知らずのうちに、驚くほどのポイントが貯まっています。
また、楽天カードの場合、楽天加盟店でカードを使うと、
ポイント還元率が3倍になったりすることもあります。
加盟店の中にはガソリンスタンドがあって、
私の場合は車を良く乗るので、おのずとガソリンを入れる頻度が
高くなるため、
このポイント還元率が3倍という、恩恵を受けることが
良くあります。
他には、楽天市場でのショッピング。
これも良く利用するのですが
ここでの買い物時に楽天カードを使うと
なんと、ポイントが4倍になります。
100円に付き4ポイントです。
書籍や、コスメ、あとはインテリア用品などを楽天で良く購入するので、
ここでもポイントがかなり貯まります。
せっかく高還元率の楽天カードを使用しているので、
多少は意識してポイントを貯めようとしているというのが
本当の所ではあります。
でも、本気で徹底してポイントを貯めよう!
と意気込んでいるわけでは決してなくて、
本当に気づいたら、
うわっ!こんなにポイントが貯まってる!
ということが、ほとんどです。
カードの種類
カードの種類も、
スタンダード
プレミアム(ゴールドカード)
女性向けピンクカード
その他にも、
ビジネスカード
ANA提携カード
など、ラインナップ豊富です。
ちなみに私は、楽天カードにはステータスを求めていないので
年会費無料のスタンダードカードを使用していますが、
これで、前述したポイント還元が受けられるので、
十分満足しています。
楽天e-naviについて
楽天カードを申し込んで取得すると、
楽天e-naviという、カード会員専用サイトにログインする
事ができるようになり、
そのサイト内で、カードの利用明細や限度額の確認、支払い方法変更
の手続きなどができるようになるので、
とても便利です。
ポイント高還元率のクレジットカードをお探しなら、
楽天カードも候補に入れてみてはいかがでしょうか。